- HOME >
- ほしいもダイスキー☆
ほしいもダイスキー☆

「あの件は大塚家具と同じみたいですよ」と。こんな話を周囲から伝え聞いたことが、当サイトを立ち上げる動機になりました。コトの経緯や本質について、事実を確かめながら中立的な姿勢でまとめたつもりです。読者のみなさんひとりひとりが会社というもののあり方や、経営について考えるきっかけになれば、と思っております。もしも応援してしてくださるような方がいらっしゃれば、こちらからお願いいたします。メモ書きを掲載しているブログはこちら。
2018/12/10 トピック
裁判というのは、原告と被告それぞれが主張をぶつけあい、両者で言いぶんの異なるところ(=争点)を整理していくような行程です ...
2018/11/29 トピック
2018年7月20日にIR実施法案が可決、成立したことで、カジノを含んだ統合型リゾート、いわゆる「IR」の事業化に向けた ...
2018/11/28 トピック
当サイトをひと通りご覧になったのであれば、ユニバーサルエンターテインメントが抱える問題の本質を、ご理解いただけたものと思 ...
2018/11/13 トピック
不正の嫌疑をかけられてユニバーサルエンターテインメント(UE社)を追い出された格好になった岡田和生氏は、オカダホールディ ...
世間から「内紛」とも評される、ユニバーサルエンターテインメント(UEC)の経営騒動において、Okada Holdings ...
2018/10/24 イントロダクション
ユニバーサルエンターテインメント社(UE社)の創業者である岡田和生氏が2018年10月現在、会社側からすべての役職を解か ...
2018/10/24 イントロダクション
岡田和生氏による不正行為については、ユニバーサルエンターテインメント(UE社)と利害関係のない弁護士3名からなる特別調査 ...
2018/10/24 イントロダクション
ユニバーサルエンターテインメント(UE社)の経営云々を語る上で重要なポイントが、その株主構成にあります。同社の発行する全 ...
2018/10/24 1億3500万香港ドルの受領者・李堅, トピック
ユニバーサルエンターテインメント(UE社)の特別調査委員会が指摘した問題に登場する李堅氏と、岡田和生氏。両者の関係は、2 ...
2018/10/24 トピック
ユニバーサルエンターテインメント(UE社)の関係会社であり、フィリピンにおいて統合型リゾート「Okada Manila」 ...
渦中にある岡田和生氏は、一連の不正行為が明るみになってから1年少々経過した2018年7月末ごろ、香港で汚職を取り締まる廉 ...
2018/10/23 資料
順不同、敬称略 岡田和生 Kazuo Okada 株式会社ユニバーサルエンターテインメントの創業者。いわば経営騒動の中心 ...
© 2022 ユニバーサルエンターテインメントの経営騒動に潜む闇