「弁護士報酬5000万米ドルの未払い」をめぐって、米国の法律事務所・Bartlit Beckと岡田和生氏の間で訴訟沙汰になった件の続報です。
Bartlit Beck法律事務所から岡田和生氏に対して5000万米ドルを請求した経緯については、下記の記事をご覧ください。
-
-
岡田和生氏が5千万米ドルの支払いに直面 弁護士への報酬未払いで
「岡田和生が、Bartlit Beck法律事務所に対して5000万ドルの債務を抱えているのは間違いない」。海の向こう、米国・イリノイ州の裁判所で、2021年3月12日にこんな審判が下りました。 この記 ...
裁判においてBartlit Beck陣営から5000万米ドルの支払いを履行するよう訴えられた岡田和生氏は、一審で敗れたあと上訴していたものの、控訴審でも状況はかんばしくないようです。海外メディアが、控訴審の様子について次のように報じています。
-
-
Japanese billionaire squares off with Bartlit Beck in $50 mln fee fight
A federal appeals court in Chicago on Wednesday appeared skeptical of arguments by Japanese pachinko ...
続きを見る
A federal appeals court in Chicago on Wednesday appeared skeptical of arguments by Japanese pachinko billionaire Kazuo Okada that he shouldn't be forced to pay $50 million in legal fees stemming from an earlier court fight with Wynn Resorts Ltd.
意訳:シカゴの連邦控訴裁判所は、5000万米ドルの支払いに関する岡田和生氏の主張に懐疑的な見解を示しました。
このぶんだと、やはり遅かれ早かれ5000万米ドルの支払いは避けられないのではないでしょうか。
なお、裁判所における弁護士と判事のやりとりについては、下記のリンク先で実際の音声が公開されています。
-
-
Bartlit Beck, LLP v. Kazuo Okada
Oral Argument for Bartlit Beck, LLP v. Kazuo Okada
続きを見る
にほんブログ村
社会・経済ランキング
いっそうの認知度向上のため、クリックをお願いします。